終身医療保険の入院給付金は、入院したときの自己負担額に対して、どれくらい備えたいかを考えて検討してみてください。
30日間入院した場合に必要となる1日あたりの自己負担額
-
※1
医療費が100万円かかった場合の高額療養費給付後の自己負担額 (70歳未満で年収約370~約770万円の方)
8万100円+(100万円-26万7,000円)×1%=8万7,430円
1日あたりの自己負担額 8万7,430円÷30日=2,914円→約3,000円
-
※2
出典:全国健康保険協会 令和6年6月「入院時食事療養費」
-
※3
出典:厚生労働省 令和6年7月「中央社会保険医療協議会 総会(第591回)主な選定療養に係る報告状況」
--が選んだ入院給付金額は?
ご契約者さまのうち、あなたと同性、同年代の方が選んだ終身医療保険のプランを紹介します。
入院した場合の自己負担額に対してどの程度備えたいかを考えて設定しましょう。
※2018/5/1~2019/4/1に引受保険会社ライフネット生命の終身医療保険「新じぶんへの保険」をご契約いただいた方のデータから
※2018/5/1~2019/4/1に引受保険会社ライフネット生命の終身医療保険「新じぶんへの保険」(女性専用)をご契約いただいた方のデータから
※終身医療保険「新じぶんへの保険」は2019年11月末で販売終了しました。
※終身医療保険「新じぶんへの保険レディース」は2019年11月末で販売終了しました。