保険料は一生涯上がらない!
入院給付金日額:5,000円、エコノミーコース
保険期間・保険料払込期間:終身
au医療ほけんは、
保険料が一生涯上がりません!
コースにより保障内容が異なります。
おすすめ
コース
がん等の3大生活習慣病、
入院・手術に
しっかり備えたい方
エコノミー
コース
シンプルな保障で
保険料を抑えて
入院・手術に備えたい方
おすすめコース
エコノミーコース
auキャリア以外の方もお申し込み可能!
通信契約をお持ちでなくても、au IDを取得できます。
詳しく見る
詳しく見る
詳しく見る
・健康状態や職業によっては、審査の結果、加入できないことがあります。
入院給付金は、お選びいただいた入院給付金日額×入院日数分をお支払いします。
日帰り入院(入院日と退院日が同一の入院)から保障するため、短期入院のときも安心。
また、入院5日以内の場合でも一律5日分の入院給付金が受け取れます。
入院中に受けた手術は入院給付金日額の「10倍」、外来手術は入院給付金日額の「5倍」の手術給付金が受け取れます。
公的医療保険制度の対象となる「手術」、「放射線治療」、「骨髄移植」等を保障します。
がん等の3大生活習慣病にもしっかり備えておきたいという方には「おすすめコース」が安心です。
がん治療給付金は、入院・通院にかかわらず1年に1回を限度に最大5回まで受け取れます。
初回はじめて「がん」と診断されたとき
生まれてはじめてがんと診断確定されたとき、まとまったお金が受け取れます。
1年経過後
2回目
以降がん治療を受けたとき
(入院・通院どちらでも対象)
がんと診断確定されたときから1年を経過した日の翌日以後にがん治療を受けたときが対象です。
入院・通院にかかわらず、年に1回を限度に受け取れます。
診断とは、責任開始日から90日より後に、がん責任開始前を含めて生まれてはじめてがんと診断されたときのことです。
※お支払いには条件があります。詳細は「約款」をご確認ください。
3大生活習慣病による入院なら、入院給付金の支払いは日数無制限で保障!
長引く3大生活習慣病も安心
年齢やライフスタイルに応じて自由にお選びいただける生命保険商品を、auサービスをご利用のお客さまにお届けするためです。au IDをお持ちのお客さまを対象に、Pontaポイントがたまる「auの生命ほけん」を提供しています。
au IDをお持ちのお客さまが保険商品のお申し込み時にau IDをご登録いただくと、保険期間にわたり、お支払いいただいた保険料1%相当のPontaポイントがたまります。
「auの生命ほけん」の各商品は、KDDI株式会社が保険募集代理店として、ライフネット生命の商品を販売する際の商品名称です。商品名称は異なりますが、上記の各商品の保障内容・保険料は、ライフネット生命の商品と同一です。
月額保険料1%相当のPontaポイントを、保険料をお支払いいただいた翌月の所定の日に、あらかじめご指定いただいたau IDへ還元いたします。
au IDをお持ちではない方も、Pontaポイントがたまる「auの生命ほけん」にお申し込みいただけますが、Pontaポイントは還元されません。
給付金をお支払いできない場合の代表的な事例をチェックしておきましょう。
ここでは主な例のみを記載しています。詳しくは、ご契約のしおりや約款を必ずお読みください。
auフィナンシャルサポートセンター
受付時間:平日9:00~18:00
(年末年始・ビル設備点検日を除く)
BB_MKT-163
Copyright©2025 LIFENET INSURANCE COMPANY All rights reserved.