女性向けの医療保険はなぜ必要?

医療保険にはいろいろな種類があります。その中の一つが、女性保険です。女性保険とはその名の通り、女性専用の医療保険で、女性特有の病気による入院や手術をした時に手厚い保障を受けられます。
保険商品によって保障内容は異なります。

「女性専用の医療保険でなくてもいいのでは?」と思う人もいるかもしれません。今回は、女性向け医療保険の必要性について考えてみましょう。

今回の解説ポイント!

  • ご存じですか? 30代から上がるがんのリスク
  • 女性保険で手厚い保障をお手頃に準備できる
  • Pontaポイントがたまるau医療ほけんレディースが頼りになる!

ご存じですか? 30代から上がるがんのリスク

一般的に、年齢が上がっていくと同時に、病気にかかるリスクも上がっていくもの。その中でも心配なのが、がんになるリスクです。

女性は30歳代に入ると、がんにかかる人が増えていきます。特に女性特有のがんである乳がんは、30歳代後半から一気にかかる人が増えることが厚生労働省のデータからわかります。

女性特有の主ながんの年齢ごとの総患者数「令和2年患者調査」(厚生労働省)
出典:「令和2年患者調査」(厚生労働省)

がん以外にも、子宮筋腫や子宮内膜症、卵巣腫瘍など、女性を取り巻く病気のリスクは様々です。若いうちはあまり意識していなかった健康についての心配事は、年齢を重ねていくうちに増えていくでしょう。

もしものことが起こるその前に、しっかりと準備をしておくことが大切です。

女性保険で手厚い保障をお手頃に準備できる

女性特有の病気での入院・手術には一般的な医療保険でも備えることができますが、特に心配な方には女性専用の医療保険で手厚く備える方法もあります。

たとえば「au医療ほけんレディース」、「au定期医療ほけんレディ」で女性特有の病気やがんで入院した場合を考えてみましょう。入院給付金日額を5,000円に設定した場合、さらに女性入院給付金が上乗せされ、入院1日あたり10,000円を受け取れることになります。保障が手厚くなる部分を女性特有の病気やがんに限定しているため、病気やケガ全般に備えて保障を2倍にしたときよりも、保険料がお手頃になるメリットがあります。

もちろん、そのほかの病気やケガでの入院や手術も保障されますので、幅広い保障も準備したいという人にも安心です。

Pontaポイントがたまるau医療ほけんレディース、au定期医療ほけんレディが頼りになる!

頼れる保障を用意しながら、保険料はできるだけ抑えられたら嬉しいですよね。そんなあなたは、auの生命ほけんの終身医療保険「au医療ほけんレディース」、定期医療保険「au定期医療ほけんレディ」の保険料をチェックしてみましょう。

終身医療保険「au医療ほけんレディース」、定期医療保険「au定期医療ほけんレディ」は、引受保険会社であるライフネット生命が販売する保険商品と同様の保障を用意する保険です。入院や手術といった基本の保障を備える「エコノミーコース」と、がんや三大生活習慣病にも手厚い保障を得られる「おすすめコース」の2つから、ニーズに合わせて選べます。

さらに、お申し込み時にau IDを登録すると、保険契約毎に月額保険料の1%相当がPontaポイントで還元されます!

  • 保険1契約につき、還元されるポイントの上限は月額保険料に対し250ポイントです。
  • 小数点以下のポイントは、保険契約毎に切り捨てとなります。
  • 保険加入に伴うポイント還元は、契約維持費等の削減効果をお客さまに還元する制度です。
  • Pontaポイント還元について

あなたの保険料はいくら?

無料で10秒見積り

Pontaポイント還元について

auユーザーはもちろん、auユーザー以外の方もおトク!
生命保険でPontaポイントがたまる

保険料の1%相当のPontaポイントがたまる!

au IDをお持ちの方が「auの生命ほけん」を契約すると、保険1契約につき、月額保険料の1%相当のPontaポイントがたまります。

  • 小数点以下のポイントは、保険契約毎に切り捨てとなります。
  • au IDをお持ちでない方でも、「auの生命ほけん」にお申し込みいただけますが、Pontaポイントの還元を受けられません。
  • 通信契約がなくても、au IDを取得することができます。詳しくはこちら
  • 保険加入に伴うポイント還元は、契約維持費等の削減効果をお客さまに還元する制度です。

Pontaポイント還元のしくみ

(例)au定期ほけんを契約したB子さん

au定期ほけんの月額保険料が3,000円の場合

Pontaポイントが保険料払込月の翌月の当社所定日に、30ポイント還元されます(月額保険料の1%相当額)。

  • 保険料の払い込みが免除される場合や、保険料をお支払いいただけなかった場合はポイントの還元は行いません。
  • 保険料のお支払いのタイミングにより、保険料払込月の翌々月以降の当社所定の日となる場合があります。

Pontaポイント還元の条件をご確認ください

【還元の条件】

  • 2023年2月1日以降に申し込みされた保険商品であること
  • 契約者ご本人名義の有効なau IDが登録されていること
  • 保険料払込月の月末時点で保険契約が有効であること
  • ポイント還元日にau IDが有効なこと

【還元の上限】

保険1契約につき、還元されるポイントの上限は月額保険料に対し250ポイントです

【ポイント還元日】

保険料をお支払いいただいた翌月の所定の日

【ご注意事項】

  • 「auの生命ほけん」に申し込んだ後に、au IDを取得した場合にも、手続きをしていただくことでPontaポイントの還元が受けられます。詳しくはこちらをご確認ください。
  • 保険料の払込が免除される場合や、保険料をお支払いいただけなかった場合、ポイントの還元は行いません。
  • 保険加入に伴うポイント還元は、 契約維持費等の削減効果をお客さまに還元する制度です。
  • 詳しくはWEB規約をご確認ください。